FrontPage / Engineering Seminar / 2015
概要 †
- 配属された研究室からなる研修グループ単位にセミナーを行います。また、第7セメスターに4~5回行われる学術講演会を聴講します。
- セミナーでは、最先端の学術論文を1編選定して精読し、論文紹介を行います。学術論文を読むときのポイントを学びます。(学科ホームページより)
- 論文紹介では、各自texでレジュメを作成し、プレゼンテーションを行います。
2015年度 †
- 日時
- 毎週水曜日 13:00-
- 参加者
- 上村、佐藤、鈴木、高橋
工学セミナー本番 †
- 終わり次第、ローカルページにあげてください。(本番のスライドと共に途中経過の一部なども)
工学セミナー準備 †
紹介論文 †
- ダワ : 発表 7/8
- Recurrent Neural Network for Word Alignment Model. Akihiro Tamura, Taro Watanabe, Eiichiro Sumita, ACL, 2014 (論文)
- 上村 : 発表 7/8
- Less Grammar, More Features. David Hall, Greg Durrett and Dan Klein, ACL, 2014 (論文)
- 佐藤 : 発表 7/1
- Hierarchical Summarization: Scaling Up Multi-Document Summarization. Janara Christensen, Stephen Soderland, Gagan Bansal and Mausam, ACL, 2014 (論文)
- 鈴木 : 発表 6/10
- Information Extraction over Structured Data: Question Answering with Freebase. Xuchen Yao and Benjamin Van Durme, ACL, 2014 (論文)
- 高橋 : 発表 6/24
- Data-Driven Metaphor Recognition and Explanation. Hongsong Li, Kenny Q.Zhu, Haixun Wang, TACL, 2013 (論文)
6/24(水) †
6/17(水) 12:00- †
6/10(水) 12:00- †
5/27(水) 12:30- †
- 発表練習
- 鈴木 (🔒内部資料 更新: 2015/05/27)
5/20(水) 12:30- †
- 発表練習
- 佐藤 (🔒内部資料)
5/13(水) 12:30- †
4/22(水) 12:15- †
4/8(水) 論文決定, メンター決定 †
- 上村
- メンター:高瀬
- 佐藤
- メンター:稲田
- 鈴木
- メンター:島岡
- 高橋
- メンター:渡邉
テンプレート †
- 🔒内部資料
学術講演会 †
- 工学部教務掲示板を参照
© Inui Laboratory 2010-2018 All rights reserved.